イマコレ!

今おすすめなコレを紹介

【2024年度上期】1万円札は渋沢栄一、5千円札は津田梅子、千円札は北里柴三郎【新紙幣】

2024年度上半期に新紙幣に一新されることが発表された。1万円札が渋沢栄一、5千円札が津田梅子、千円札が北里柴三郎

裏面は、1万円札は東京駅の丸の内駅舎、5千円札は藤の花、千円札は富嶽(ふがく)三十六景の「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」が採用される。

 

ということで、福沢諭吉先生がいなくなってしまった!

 

渋沢 栄一(しぶさわ えいいち、天保11年2月13日(1840年3月16日)~昭和6年(1931年)11月11日)

 

第一国立銀行東京証券取引所一橋大学東京経済大学などといった多種多様な企業、学校の設立・経営に関わり、「日本資本主義の父」といわれている。

 

津田 梅子(つだ うめこ、元治元年12月3日(1864年12月31日)~昭和4年(1929年)8月16日)

 

女子英学塾(のちの津田塾大学創立者

 

北里 柴三郎(きたざと しばさぶろう、1853年1月29日(嘉永5年12月20日)~1931年(昭和6年)6月13日)

 

日本の医学者・細菌学者。貴族院議員・従二位・勲一等・男爵・医学博士。私立伝染病研究所(現在の東京大学医科学研究所)創立者兼初代所長、土筆ヶ岡養生園(現在の北里大学北里研究所病院創立者兼運営者、第1回ノーベル生理学・医学賞最終候補者(15名の内の1人)。

「日本の細菌学の父」として知られ、ペスト菌を発見し、破傷風の治療法を開発するなど感染症医学の発展に貢献した。

 

一橋大学津田塾大学は有名だから知っている人も多いかも。

 

それにしても、今後キャッシュレス化が進むと、新しいお札を見る機会も減ってくるのかな。

 

にじよめ - 二元美少女専門ブラウザゲーム&ソーシャルゲーム